
国体ソフトテニス岐阜2012
2012.10.04
さて、今回も現地会場にて「ほぼリアルタイム速報」をやって来ました。大きな大会当日にブログの記事タイトルが[更新中]になっているときは、「ほぼ」リアルタイムに更新しております。次回見かけた時、また今後気にしてもらえると有難いです(^^)
が!疲れました\(^o^)/ぎふ清流国体ソフトテニスの最終結果を掲載しました(^^)
最終結果
少年女子
- 優勝 東京都
- 二位 徳島県
- 三位 広島県
- 四位 福岡県
- 五位 和歌山県
- 六位 岡山県
- 七位 三重県
- 八位 岐阜県
少年男子
- 優勝 奈良県
- 二位 岡山県
- 三位 岐阜県
- 四位 北海道
- 五位 宮城県
- 六位 静岡県
- 七位 広島県
- 八位 香川県
成年男子
- 優勝 奈良県
- 二位 広島県
- 三位 神奈川県
- 四位 三重県
- 五位 京都府
- 六位 山口県
- 七位 岐阜県
成年女子
- 優勝 兵庫県
- 二位 福岡県
- 三位 東京都
- 四位 埼玉県
- 五位 奈良県
- 六位 千葉県
- 七位 富山県
- 八位 鹿児島県
詳細は第67回国民体育大会のホームページを御覧ください。
ソフトテニス動画
成年男子
- 準決勝 広島ー三重
- 水澤・岩崎(広島県) 4ー1 玉川・石川(三重県)
- 準決勝 奈良ー神奈川
- 桂・内山(奈良県)4ー2松口・山口(神奈川県)
- 小栗・榎(奈良県)4ー1小林・香川(神奈川県)
少年男子
写真

速報
少年男子
準決勝1 岐阜県1ー2岡山県
- 第一対戦 (岐阜県)4ー1(岡山県)
- 第二対戦 (岐阜県)1ー4(岡山県)
- 第三対戦 (岐阜県)3ー4(岡山県)
準決勝2 北海道0ー2奈良県
- 第一対戦 (北海道)1ー4(奈良県)
- 第二対戦 (北海道)0ー4(奈良県)
宮城県ー静岡県
- 第一対戦 (宮城県)4ー1(静岡県)
- 第二対戦 (宮城県)2ー4(静岡県)
- 第三対戦 (宮城県)2ー1(静岡県)
香川県1ー2広島県
- 第一対戦 (香川県)4ー2(広島県)
- 第二対戦 (香川県)0ー4(広島県)
- 第三対戦 (香川県)1ー4(広島県)
3位決定戦 岐阜県2ー1北海道
- 第一対戦 (岐阜県)4ー2(北海道)
- 第二対戦 (岐阜県)ー4(北海道)
- 第三対戦 (岐阜県)4ー0(北海道)
決勝戦 岡山県1ー2奈良県
- 第一対戦 石井・藤田(岡山県)4ー3 (F7-0)村田・星野(奈良県)
- 第二対戦 今田・難波(岡山県)0ー4塩田・三木(奈良県)
- 第三対戦 浅原・西江(岡山県)0ー4須藤・山本(奈良県)
成年男子
5-6位順位決定戦準決勝① 愛媛県0ー2山口県
- 第一対戦 2ー4
- 第二対戦 正岡・1ー4 林・越智
5-6位順位決定戦準決勝② 京都ー宮崎
- 第一対戦 京都3ー4宮崎
- 第二対戦 花田・柴田4ー2 鹿島・渡辺
- 第三対戦 東・向井1ー0上村・井口
準決勝1 広島県2ー0三重県
- 第一対戦 水澤・岩崎(広島県)4ー1 玉川・石川(三重県)
- 第二対戦 堀・中本(広島県)4ー1品川・早川(三重県)
準決勝2 奈良県2ー0神奈川県
- 第一対戦 桂・内山(奈良県) 4ー2 松口・山口(神奈川県)
- 第二対戦 小栗・榎(奈良県)4ー1小林・香川(神奈川県)
7-8位決定戦 愛媛県1ー2宮崎県
- 第一対戦 白石・奥嶋(愛媛県)1-4小田・井口(宮崎県)
- 第二対戦 青木・毛利(愛媛県)4-3 鹿島・渡辺(宮崎県)
- 第三対戦 (愛媛県)-4上村・井口(宮崎県)
5-6位決定戦決勝 山口県ー京都
- 第一対戦 鬼頭・川村(山口県)0-4荒武・花田(京都)
- 第二対戦 林・越智(山口県)2-4花田・柴田(京都)
3-4位決定戦 神奈川県2ー1三重県
- 第一対戦 松口・山口(神奈川県)4-1玉川・石川(三重県)
- 第二対戦 小林・香川(神奈川県)1-4品川・早川(三重県)
- 第三対戦 石川・岩崎(神奈川県)4-1増田・今井(三重県)
成年男子決勝戦 奈良県2ー0広島県
- 第一対戦 桂・内山(奈良県)4ー1村上・長江(神奈川県)
- 第二対戦 小栗・榎(奈良県)4ー3(F7-2)堀・中本(神奈川県
コメントを残す