ガットが切れました。
2016/07/12

火曜日の練習中にガットが切れました。前回切れたのを記憶してないくらい久しぶり。少し多く見積もっても7年で5回未満ではないかと思う。記憶がないけど。
前回張り替えたのが2016年5月14日の全日本シングル会場なんで丁度二ヶ月・・・かなり早い。最近打ち方変えて乱打が少し楽しくなってきてする機会も増えたからかな。
「そろそろ切れそうな消耗具合やな」と思ってて、西日本インカレの会場ブースで張り替えるつもりが暑さのあまり忘れて帰宅。翌日ブースはありませんでした(T_T)
なぜ大会ブースで張り替えるかと言うと、工賃不要で即張りなんです。安いんですよ。
張ってたガットはYONEXのV-AXEL(Vアクセル)を26ポンド。最近好んで張ってます。YONEXには珍しく(?)ガッツリ前衛モデルのガット。特徴としてはガットの構造が「中空」になってます。断面がストローのような形状。(詳細はリンク先で。)
あくまで個人的な感想ですが、よく飛びます。よく弾けます。楽に飛んでいきます。そんな気がします。僕は好きです。
使用感には好き嫌いがあるので「ゼヒ試して下さい」としか言えませんが今までにない構造なので今までにない打感が得られるかもしれません。SNS等を見てる限り高評価が多い印象です。
ゼヒ試して見てください。
次もVアクセルを張る予定です。
使用ラケット:YONEX Razerlush7V CustomFIT(中古品の為、詳細不明)
![]() YONEX ヨネックス 前衛用 ソフトテニス・ストリングスVアクセル V−ACCEL SGVA |
【あす楽対応商品】ヨネックス(YONEX) ソフトテニスラケット レーザーラッシュ 7V (LR7V)(軟式テニス)(前衛)(2013.02月発売) |