Contents
滋賀県東近江市会長杯ソフトテニス大会2009

- 2009年11月3日
- 滋賀県東近江市ひばり公園
大会結果
- 優勝 松田・小倉(one315)
- 二位 荒川・江南(one315)
- 三位 高階・谷(八工OB・one315)
- 西堀・逢坂(八日市クラブ・金曜会)
one315からのエントリー
- 松田・小倉
- 荒川・江南
- 高階・谷(八工OB・)
肌寒い朝です。アップの乱打でガットが切れる江南・・・。
雨がぱらつく中での試合開始。ひばりドームは女子にて占領の為、男子の一般と壮年の部は外で・・・。それぞれ、一面での展開・・・。チョット進行遅めで寒めで間が多め。




総参加ペア8ペア。4ペア、2リーグで試合開始。
予選リーグ
Aリーグ
- 一位 松田・小倉
- 二位 高階・谷
Bリーグ
- 一位 荒川・江南
- 二位 西堀・逢坂
このメンバーで決勝トーナメントスタート
準決勝
松田・小倉 ④ー0 西堀・逢坂
荒川・江南 ④ー0 高階・谷
決勝
松田・小倉 ④ー0 荒川・江南
今大会は八日市の居酒屋、見聞録さんが協賛されてまして、優勝の副賞として「居酒屋・見聞録で使える金券」が贈られておりました。


1面展開で待ち時間が長くて、体力的にもしんどかったけどメンバー全員楽しく終れました。いつもなら時間いっぱいまで遊んで帰るんやけど、さすが(?)に疲れてそそくさと帰りました。11月の1週目は消化。
次は、野洲大会決勝トーナメント(順延分)と滋賀県支部対抗戦がかぶってます。
野洲大会の参加者
- 荒川・森
- 小杉・小倉
- 廣田・重田
- 迫田・岡田
滋賀県支部対抗戦
- 松田・江南
江南は支部対抗戦に参加するんで、野洲の記事は荒川くんに頼むことにしました。宜しくお願いいたします。
one315メンバーの結果
- 優勝 松田・小倉(one315)
- 二位 荒川・江南(one315)
- 三位 高階・谷(八工OB・one315)
練習会のご案内
ご注意
参加連絡をいただく中に返信メールの受信設定がされていて返信できないケースが何件かありました。「参加連絡したけど返事ない!」って心当たりのある方はお手数ですが受信メールの設定をしていただきまして改めてご連絡下さいますようよろしくお願いします。
練習会へのご参加お待ちしております。月間予定表
練習会参加者募集中
- 「部活以外でもソフトテニスがしたい!」
- 「引退したけどソフトテニスしたい!」
- 「休日祝日は仕事で平日にソフトテニスがしたい♪」
- 「久しぶりにソフトテニスがやりたい。」
- 「子供が始めた(やってる)から、親もやりたい!」
など練習場所を探されているプレーヤーの皆さんゼヒご参加ください。
参加連絡先→one315stt@gmail.com
火曜日 | 19:30~21:30 | フリー参加 |
水曜日 | 13:30~16:30 | フリー参加 |
土曜日 | 09:30~12:00 | 未経験~ |
土曜日 | 19:30~21:30 | フリー参加 |
プチ大会 | フリー参加 | |
エナミ塾スペシャル | フリー参加 | |
個別練習会 | 日時応相談 | 個別で練習会を行います |
- メールの返信はPCメールとなりますので「受信設定」をご確認下さい。
- プラスワンコートの場所は参加連絡いただいてからお伝えいたします。
個別練習会は1時間2,000円+交通費+コート代で練習会にお邪魔する企画です。乱打やボレーボレーの相手等としてもご利用下さい。対象は初級者から中級者程度までです。ボール、備品はコチラで用意します。
ご質問はメール、Twitter、Facebook、LINEにてお願いします。
NPO法人プラスワン(特定非営利活動法人プラスワン)
NPO法人プラスワンは地域のソフトテニスプレーヤーや全国のプレーヤーにソフトテニスをプレーする場を創り、個々のスキルアップやプレーヤー同士の交流を深める事でソフトテニスの発展に寄与します。
ソフトテニス動画
動画で試合のイメージ創りを。
ソフトテニスone315動画の再生リストです。