Contents
滋賀県近江八幡市ソフトテニス大会・秋季2010
- 2011/10/17
- 滋賀県近江八幡市サンビレッジ近江八幡
大会結果
- 優勝 山本・木本(日本まんなか倶楽部)
- 二位 門口・冷水(日本まんなか倶楽部)
- 三位 松田・西川(one315)
- 四位 門口・冷水(日本まんなか倶楽部)
one315からのエントリー
- 松田・西川
- 荒川・谷
- 江南・小倉
- 森・藤居(・KOUTA-STF)
- 藤嵜・重田(AKSソフトテニス・)
お疲れ様でした。
先週の日曜日、恒例の近江八幡市民大会がサンビレッジにて行われました。例によって今回も近江八幡支部でもあるクラブチーム、日本まんなか倶楽部の面々を呼ばせてもらいました(^^)
3ペアが参加でなんと1ペアは元滋賀県国体選手ペア( ;∀;)
「え?天皇杯のエントリーと間違ってるんじゃないの(ノε` )σ」と言いたかったけど、「端数になったんで仕方なく・・・」とのことでした。まぁ、なにわともあれ楽しんできましょう(´ー`)ノ

予選リーグの一番の盛り上がりどころやったのは、荒川・谷対山本・木本の対戦。噂の元国体ペアとの対戦。結果は4-2で負けたけど荒川もラケット振れてたからカナリいい球行ってた。谷もその後衛力もあって結構触ってたし決めてた!アノ試合がアノ大会で1番やったんちゃうか?
期待された(?)江南・小倉(ダブル前衛)は予選リーグで敗退・・・。
1試合目、中学生。4-2勝ち。2試合目、米田・小島(金曜会)4-3負け( ;∀;)
小倉はかなり頑張ってくれて、イッパイ決めてくれたんやけど俺が全くイケテなかった(汗)2試合とも・・・自己嫌悪に陥るくらいの出来でした。(お陰で記事書くのが今日になってたりして・・・(¬_,¬))
周りを見渡すとミンナ見てる・・・(*゚ェ゚)予選1試合目より。
森・藤居も1勝1敗で予選敗退。あとで聞いたらフタリとも高熱が出てたようです。その無理が祟り、藤居は今週のシングルス大会を不参加とのこと。早く治して又遊ぼう!
藤嵜・重田も予選リーグ敗退。ココは、同じリーグに松田・西川が。「普通」に行けば、松田・西川に分があるけど始まってみたら・・・藤嵜・シゲタの方が優勢で試合が進む(*゚ェ゚)
おぉ。もしかしたら・・・とみてたけど、あるゲームのあるポイントで藤嵜・シゲタ組のダブルフォルト。ソコからは力の差?松田が持ち直した?かわからんけど、危なげ無く松田・西川の勝利でした。

そして、決勝トーナメントに残ったのは、松田・西川の1ペアだけ( ;∀;)
- 松田・西川
- 山本・木本(日本まんなか倶楽部)
- 奥村・奥村(安土中学校)
- 米田・小島(金曜会)
- 小原・岡田(日本まんなか倶楽部)
- 門口・冷水(日本まんなか倶楽部)
※1が第一シード、6が第二シード
準々決勝
- 山本・木本(日本まんなか倶楽部)④ー1奥村・奥村(安土中学校)
- 小原・岡田(日本まんなか倶楽部)④ー1米田・小島(金曜会)
準決勝
- 松田・西川0ー④山本・木本
いけるかな~と期待してたけど・・・・サクっと負けてしまった(T-T)4-0負け。マツダが木本を意識しすぎたかな。
- 小原・岡田3ー④門口・冷水
三位決定戦
- 松田・西川④ー2小原・岡田
決勝戦
- 山本・木本④ー門口・冷水
決勝は同チーム対決。優勝は2の山本・木本(日本まんなか倶楽部)でした。3位決定戦は4-2で松田・西川(one315)の勝ち!
日本まんなか倶楽部の古株氏、試合には不参加も昼ごろから観戦に。なんとか1ペアが表彰台に立てたんでよかった(*ノェ゚)b
次回は今週のシングルス大会がんばりましょー。その翌週は野洲市民大会・秋もがんばりましょうね。
しかし俺らのミズノブルー+ヨネックスブルーのユニフォームが目立ちすぎてる。ってか派手やなぁ(^^;
近江八幡市ソフトテニス協会のHPにて結果がのっています(^^)

練習会のご案内
ご注意
参加連絡をいただく中に返信メールの受信設定がされていて返信できないケースが何件かありました。「参加連絡したけど返事ない!」って心当たりのある方はお手数ですが受信メールの設定をしていただきまして改めてご連絡下さいますようよろしくお願いします。
練習会へのご参加お待ちしております。月間予定表
練習会参加者募集中
- 「部活以外でもソフトテニスがしたい!」
- 「引退したけどソフトテニスしたい!」
- 「休日祝日は仕事で平日にソフトテニスがしたい♪」
- 「久しぶりにソフトテニスがやりたい。」
- 「子供が始めた(やってる)から、親もやりたい!」
など練習場所を探されているプレーヤーの皆さんゼヒご参加ください。
参加連絡先→one315stt@gmail.com
火曜日 | 19:30~21:30 | フリー参加 |
水曜日 | 13:30~16:30 | フリー参加 |
土曜日 | 09:30~12:00 | 未経験~ |
土曜日 | 19:30~21:30 | フリー参加 |
プチ大会 | フリー参加 | |
エナミ塾スペシャル | フリー参加 | |
個別練習会 | 日時応相談 | 個別で練習会を行います |
- メールの返信はPCメールとなりますので「受信設定」をご確認下さい。
- プラスワンコートの場所は参加連絡いただいてからお伝えいたします。
個別練習会は1時間2,000円+交通費+コート代で練習会にお邪魔する企画です。乱打やボレーボレーの相手等としてもご利用下さい。対象は初級者から中級者程度までです。ボール、備品はコチラで用意します。
ご質問はメール、Twitter、Facebook、LINEにてお願いします。
NPO法人プラスワン(特定非営利活動法人プラスワン)
NPO法人プラスワンは地域のソフトテニスプレーヤーや全国のプレーヤーにソフトテニスをプレーする場を創り、個々のスキルアップやプレーヤー同士の交流を深める事でソフトテニスの発展に寄与します。
ソフトテニス動画
動画で試合のイメージ創りを。
ソフトテニスone315動画の再生リストです。