Contents
滋賀県ソフトテニス 県インドア大会2009
- 2009年12月20日(日)
- 滋賀県長浜市長浜ドーム







one315からのエントリー
- 松田・小倉
- 小杉・谷
- 荒川・江南
- 細居・森(KOUTA-STF・)
こんちわ、エナミデス。今年も後残すところ6時間…。今年書き残してるのが後、2記事ありまして…。「今年の記事は今年のうっちーに」て、事でがんばって書きます。
前日から滋賀県北部を中心に雪の予報。「ま、インドアやでかまへんか。」と、現地に着いたら・・・やはり、めちゃめちゃ寒い。外はもちろん、中も冷蔵庫状態。
さて結果です。うちからは三ペア。
- 1回戦敗退 荒川・江南
- 1回戦敗退 小杉・谷
- 2回戦敗退 松田・小倉
残念でした。次回の大会は全員1回戦突破目指しましょう。てか、いきなりトーナメントの大会ってこのインドア大会しかないのよね。参加費3000円/ペア、1回戦で負けたら1試合3000円+交通費+朝食+昼食+・・・。結構費用のかかる大会。参加費も年間の大会で一番高いし。参加賞のタオル貰えるけど・・・。せめて予選リーグで2~3試合はして帰りたいなぁ
来年は成年の部ででるか??

県内唯一のトーナメントのため、幸い(?)にも早くおわったんで帰りはチキンタツタを食べる為、マクドへ。行きの車中、野洲2名vs近江八幡3名でチキンタツタの話に花が咲きまして。
野洲組「めっちゃうまいで!みんな食べてないって人生損してますよ!」と。
「決して不味くはないんやけど、そこまで絶賛する程ではない・・・のとちゃうやろか」とゆう意見が近江八幡組から出揃いました。ま、また売ってる内に食べてみようかと思います。
今大会で森が3位でした。すごいおめでとー。
one315メンバーの結果
- 二回戦敗退 松田・小倉
- 一回戦敗退 小杉・谷
- 一回戦敗退 荒川・江南
- 三位 細居・森(KOUTA-STF・)
練習会のご案内
ご注意
参加連絡をいただく中に返信メールの受信設定がされていて返信できないケースが何件かありました。「参加連絡したけど返事ない!」って心当たりのある方はお手数ですが受信メールの設定をしていただきまして改めてご連絡下さいますようよろしくお願いします。
練習会へのご参加お待ちしております。月間予定表
練習会参加者募集中
- 「部活以外でもソフトテニスがしたい!」
- 「引退したけどソフトテニスしたい!」
- 「休日祝日は仕事で平日にソフトテニスがしたい♪」
- 「久しぶりにソフトテニスがやりたい。」
- 「子供が始めた(やってる)から、親もやりたい!」
など練習場所を探されているプレーヤーの皆さんゼヒご参加ください。
参加連絡先→one315stt@gmail.com
火曜日 | 19:30~21:30 | フリー参加 |
水曜日 | 13:30~16:30 | フリー参加 |
土曜日 | 09:30~12:00 | 未経験~ |
土曜日 | 19:30~21:30 | フリー参加 |
プチ大会 | フリー参加 | |
エナミ塾スペシャル | フリー参加 | |
個別練習会 | 日時応相談 | 個別で練習会を行います |
- メールの返信はPCメールとなりますので「受信設定」をご確認下さい。
- プラスワンコートの場所は参加連絡いただいてからお伝えいたします。
個別練習会は1時間2,000円+交通費+コート代で練習会にお邪魔する企画です。乱打やボレーボレーの相手等としてもご利用下さい。対象は初級者から中級者程度までです。ボール、備品はコチラで用意します。
ご質問はメール、Twitter、Facebook、LINEにてお願いします。
NPO法人プラスワン(特定非営利活動法人プラスワン)
NPO法人プラスワンは地域のソフトテニスプレーヤーや全国のプレーヤーにソフトテニスをプレーする場を創り、個々のスキルアップやプレーヤー同士の交流を深める事でソフトテニスの発展に寄与します。
ソフトテニス動画
動画で試合のイメージ創りを。
ソフトテニスone315動画の再生リストです。