ソフトテニス個別練習会
- 2017/07/13(木)
- 中学生・女子・前衛
ありがとうございました。
- コーディネーショントレーニング
- ボレー
- ストローク
個別練習会は中学生女子前衛。まずはジャンプする練習から。ジャンプしてボレーなどめいっぱい高い位置でボールに触ってみる。自分がどこまで触れるのかを色々試してもらいました。テイクバックが大きいので引かないようにするためにタイミングのとり方を伝えて速いテンポで球出し。力も入れ過ぎなので左手を使う事で入れすぎがなくなる事を伝えて練習。速いテンポのボールを指定の方向に返す。などなど基本的に正面ボレーでやってもらいました。
力も抜けて目つき顔つきに自信が出て来てそうだったので試しにボレーボレーを。なんとまぁ、前日まで出来なかった近距離ボレーボレーが長く続くようになってました。鳥肌。本人も何か掴んだようで良い目をしてました(^ ^)
途中ピンポイントの雨雲につかまって中断したけどその間も雑談しながらアドバイス。終了10分前に雨が小ぶりになったので気になってたストロークを少しだけ。フォアがスライス面で入るクセがあるので、動き方からそうなる理由を伝えながら直す方法をやってみると・・・治りました。
今日はここまで。
普段夜練では参加者も多く長くアドバイスできないので、本人もお母さんも個別練習会にメリットを感じていただけたようで良かったです。前衛のやる事できる事を理解できるとソフトテニスがより楽しくなります。
またのご利用お待ちしております😉
ありがとうございました。


