ソフトテニス練習会・月曜日
- 2018/06/19(月)
- 19:30~21:30
- 7名(一般5名、中学生2名)
- 滋賀県近江八幡市運動公園体育館
参加ありがとうございました。
- ボレーボレー
- スマッシュ 振り回し
- ストローク 振り回し
- ボレー 振り回し?
中学・高校ともテスト週間となってしまい少ない参加者でしたが一般が多く来てくれました。月曜日の参加者ほぼ中学生。もしかしたら月曜日の練習会が認知されていないだけかもしれないんですが、ぜひ継続的に参加してください(^^)
今回は今年の都道府県対抗でお世話になった三重県伊勢市のバドミントン・ソフトテニス専門店「エバーラケット」のスタッフの浦中さんがミズノの発売前のラケット、DIOS(後衛向け)とSCUD(前衛向け)持って来てくれました。10mm短いので慣れるのに苦労しそうですが、簡単にボールが飛んで行く感じはありましたね(^^)
「エナミさん、月曜の練習会ですが、名古屋に出張するついでに参加します!」
名古屋からついで?三重→名古屋→滋賀。さすがっす^^;

ミズノ試打ラケット、後衛向けのDIOS、前衛向けのSCUD。
人数も少ないのとみんなボレーボレー好きな人ばかりなのでハード系ボレーボレーを長い時間行いました。浦中くんのポジション知らずにボレーボレーしてたけど後衛って聞いてびっくり^^;(ぜひ練習動画みてください)
ゲームしようかと思いましたが、ポジション関係なしで「振り回し」してみました。
1対3で1が練習者。1が打ち込んだところからボールが返ってくるシステムです。当たり前ですね(笑)どこに打ち込んでボールの質、相手のとり方で次のポジション・身体の向きや準備が決まってきます。そこからの予測と連続プレーを楽しんでください(^^)
ありがとうございました、また来週。
伊勢といえば赤福!お土産にいただきました。毎年、都道府県対抗に行ってますが帰る時間にはすでに売り切れていてなかなか買って帰れないんですよね。
練習後もお時間もらって食事をしながら情報交換。遠いところ参加くださりありがとうございました(^^)
※練習会にて撮影した動画は練習参加者の限定公開で共有しています。フォームチェック、他のプレーヤーとの比較など上達に役立て下さい。見たほうがいいですよ~。リンクを知りたい方はご連絡ください。練習参加者に限ります。