第12回目のone315練習会スペシャルを行いました。もうこうやって練習会スペシャルをやるのも12回目なんですねぇ。早いもんだ。それ以前から似たような事はやってたんでもっと実績あります。これだけ長く続けられてるのも参加してくださるみなさまのお陰です。本当に有難うございます。
Contents
ソフトテニス練習会スペシャルvol.12
2016/03/19(土曜日) 滋賀県近江八幡市運動公園体育館
過去のスペシャルはコチラを御覧ください(^^)
参加者
- 小学生 8名
- 中学生 9名
- 合計 17名
- アドバイザー 4名
メインアドバイザーは森川さん
さて今回からいつもより人数を絞っての開催です。今までは30人から40人のエントリーで行っていましたが今回は約半分です。アドバイザーが4名なので多くのアドバイスを受けられると思います。
メニューはウォーミングアップ、キャッチボールなどのコーディネーショントレーニング、ストローク練習、ボレー練習、スマッシュ練習とそれらの導入練習を行いました。もしかしたら今まで一番「ラケットを使わない」練習が多かったのではないでしょうか。でもその分、身体の使い方を学ぶ時間が多くなって、ラケットを使った練習をした時に前よりもいい動きになっている「カモ」しれませんね(^^)
応用練習はカッコイイですが、基本練習が満足に出来ないと応用練習なんて出来ません。今出来ることで満足せずに少し上を目指して最短距離で上達出来るように試行錯誤していきましょうね(^^)考えれば考える程答えが導き出せるので上達のスピードは上がると思いますよ♪
ヨネックス試打ラケット
この日に合わせてWINNER近江八幡店さんにお借りしたヨネックスの試打ラケットも大活躍でした(^^)
- GSR7
- ネクシーガ90シリーズ
- ネクシーガ70シリーズ
- アイネクステージ80S
- アイネクステージ50V
- レーザーラッシュ7シリーズ
- レーザーラッシュ5シリーズ
3月22日の火曜日夜練まで借りているのでゼヒ打ちに来てくださいね(^^)
新年度です。
もう4月です。新年度です。皆さんも新しいスタートの方が大勢おられると思います。one315も新年度から新体制での活動をしていきます。いままで以上にパワフルな企画をマシンガンの様に撃ちまくって行く予定です。出られない大会が増える分、自分たちで大会を作れば済むことなんでより楽しめそうな大会を企画して開催出来るといいかなと思ってます(^^)
今後共よろしくお願いします。また練習会でお会いしましょう!
みなさんのソフトテニスがより一層楽しくなりますように♪
お疲れ様でした(^^)